学校生活から・・・

5月27日(水)登校日の児童の様子【低学年】

 5月も最終週になり、いよいよ来週から本格的な学校再開を迎えます。少し曇り空の中ではありましたが、元気に登校した子どもたち。週に2日の登校で、生活リズムをつくるのがなかなか難しいようですが、学校に来るとみんな元気いっぱい、屋外を走り回る姿が見られます。

        

1年生は「ひらがな」と「数」の学習の後、校内の「学校たんけん」に出発。休校の影響で、今年の1年生はまだ学校のいろんな場所を見る機会がなかったということに、改めて気づかされました。

2年生は、国語と算数の授業の後、割り箸ペンと墨汁を使って、自分の手のスケッチに取り組みました。指のしわの様子まで、しっかり見て仕上げ、満足気の子どもたちでした。