学校生活から・・・

世代間交流の花と草取り

 山間部の学校らしく、これまでは朝から校舎の近くでホトトギスのさえずりが聞こえる中島小学校。そんな静かさの中にも、先週は、子どもたち元気な声が響いた6月1日からの学校再開でした。

 学校前の花壇には、たくさんの花が咲いています。毎年行われている世代間交流事業では、地域のたくさんの方々が、子どもたちと一緒に花の苗植えに取り組んでいただいていますが、新型コロナウイルスの影響で中止となりました。今年は、事業に関係していただいている数名の地域の方の手により、球根植えと苗植えを行い、それらから今、たくさんの花を開かせています。来校される方も、咲きほこる花々を見て、「きれいな花が咲いていますね。」と声をかけていただき、心癒やされる中島小の空間になっています。その世代間交流の花壇の草取りを全校児童で行いました。梅雨入り前の晴れの日を生かして、全校児童で一生懸命取り組むことができました。