学校生活から・・・

健康体操の取組(たくましく委員会)

たくましく委員会が中心になって、月に1度の健康体操を行っています。

 梅雨の時期は、雨の日が多く、体を動かす機会がなかなかありません。委員会の子どもたちから、元気に体を動かす機会になるよう、1〜6年みんなが一緒に室内でできるダンスを提案。第1回目は「ミッキーマウスマーチ」2回目は「いちごのうた」、そして、3回目の7月は「マスカット」のダンスにみんなでチャレンジしました。中島小のホールに、昼休みに集まった子どもたちは、準備された大型テレビの画面を使い、委員会の子どもたちが動画を再生し、ダンスを紹介。おもしろい体の動きがあったりすると、子どもたちは大喜びしながら、その体の動きをまね、いっぱい体を動かして汗をかいていました。明るい笑顔がこぼれ、気持ちもスッキリ、「もっとやりたい」という声も聞かれた昼休みでした。