学校生活

「生きる力推進事業モデル校」研究発表会

11月2日(水)午後から上天草市内小中学校の先生方をお迎えして「生きる力推進事業モデル校」研究発表会を行いました。コロナ禍での対応として、各学校からは代表者に来校していただき、来校されない先生方はオンラインでの参加とさせていただきました。

公開授業は、特別支援学級、3年生、6年生。子供たちはたくさんの先生方に学習の姿を見られるのは初めての経験でしたが、熱心に取り組んでいました。各学校の先生方からはお褒めの言葉をいただきました。中南っ子の素晴らしさをご覧いただくことができ、大変うれしかったです。

当日はPTAの方々にも駐車場整理のご協力をいただきました。ご多用な中、本当にありがとうございました。

研究発表会の様子を少し紹介します。

全体会(教育委員会あいさつ)

 

 

 

 

 

 

全体会(校長あいさつ)

 

 

 

 

 

 

全体会(研究概要説明)

 

 

 

 

 

 

公開授業(特別支援学級自立活動)

 

 

 

 

 

 

教室が狭いので、数人ずつ直接参観いただきました。続きは、別室にてオンラインで見ていただきました。

 

 

 

 

 

 

3年国語「れいの書かれ方に気をつけて読み、それを生かして書こう」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年算数「比例と反比例」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

分科会(特別支援学級部会)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

分科会(低学年部会)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

分科会(高学年部会)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オンラインでも分科会にご参加いただきました。

 

 

 

 

 

 

参集型とオンライン型のハイブリッド形式での研究発表会は初めての経験でしたが、市教育委員会、ICT支援員の方々のご支援により実施することができました。機械の不調だったり、通信環境次第では映像や音声が届かなかったりするなど、ご不便をおかけしましたが、本校の研究の一端を上天草市内小中学校の先生方にご参観いただいたことは大変ありがたかったです。

 

 

 

 

 

 

職員室では3会場の様子を把握し、必要に応じて不調なICT環境を整えられるようにされていました。

子供たちに聞くと、大変緊張した様子でしたが、授業に真剣に向かう姿はあっぱれであり、大変立派だったと思います。

ご意見やご感想をいただいておりますので、今後の本校の研究にいかしていきます。