学校生活

児童総会を行いました

2月24日(木)全校児童参加の児童総会を行いました。コロナ禍ですので、リモートでの実施となりました。

今回は1学期に立てた各学年の目標の反省、そして各委員会の活動内容の反省を行うとともに、来年度へ向けての方向を見通す活動です。

まず、校長より

「児童会スローガン『笑顔輝き チャレンジできる 明るい中南っ子』。これから、このテーマの元、1年間の目標や活動内容を発表してもらいます。いいところはほめあって、課題はこれからの活動で修正していく。だれかがやってくれるのを待つのではなく、自分ががんばるという気持ちを持って、考えてほしいと思います。」

と話がありました。

この後、各学年の目標の反省を発表しました。1年生はみんなの前で自分たちのことを発表するのは久しぶりです。

 

 

 

 

 

 

発表のやり方も各学年工夫がありました。

 

 

 

 

 

 

 

委員会の発表です。

 

 

 

 

 

 

1年生も真剣に聞いています。

 

 

 

 

 

 

児童総会を行うまでには、各委員会での総会資料の作成、各学年での目標の反省や発表の練習など、事前準備も行ってきました。

今年度も残り1ヶ月。修正するところは正し、よいところは引き続きよりよくなるように取り組む。中南小学校スローガンを達成できるように、過ごしていきたいと思います。