学校生活

令和3年度修了式

掲載が遅くなりましたが、3月23日(水)修了式を行いました。まず、各種表彰を行い、その後各クラスの代表が3学期の反省を発表しました。修了式では各学年の代表が修了証をもらいました。

6年生

 

 

 

 

 

 

5年生

 

 

 

 

 

 

4年生

 

 

 

 

 

 

あおぞら学級

 

 

 

 

 

 

3年生

 

 

 

 

 

 

2年生

 

 

 

 

 

 

1年生

 

 

 

 

 

 

校長からは「なかみなみ」の折り句で1年間のまとめを話されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次に春休みの生活について話がありました。準備期間をしっかり過ごすこと、計画を立てて生活すること、安全な生活をすることを心がけましょう。

 

 

 

 

 

 

次に春休みの健康について話がありました。引き続き感染予防をして元気に過ごしましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、最初の表彰では、ペットボトルキャップの感謝状が環境安全委員長に贈られました。保護者の皆様にもご協力いただいた取組です。総重量76.2㎏、ポリオワクチン19.1人分にあたるそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子供たちは、次の学年に向かう準備の休みとなります。復習をしっかりして元気に過ごしてほしいです。