学校生活

5年生の「6年生を送ろうプロジェクト」

先日6年生の卒業プロジェクトについてお知らせしましたが、6年生を送り出す5年生もプロジェクトを企画し、活動しています。

3月18日(金)放課後5年生の「6年生を送ろうプロジェクト」の一環で、6年生と先生とのドッジボール大会を行いました。

5年生司会の元、6年生と先生方との試合は白熱し、短い時間でしたが、楽しいひとときを過ごすことができたようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、3月22日(火)は、6年生の卒業式の練習に5年生が見学を行いました。見学する5年生も、6年生もどちらも緊張の1時間を過ごしました。5年生の代表からは「卒業式の練習を見せていただいて、来年への目標ができました。私たちは卒業式には出ることができないけれど、明日心を込めて準備します」というお礼がありました。

 

 

 

 

 

 

卒業式の準備も着々と進んでいます。今、学校主事の先生が丹精込めた春の花々が満開です。きっと卒業生も喜んでくれると思います。桜の開花宣言が出たところですが、学校の桜も少しずつ咲き始めています。