学校生活

今日の登校日は!?

今日は一週間ぶりの登校日でした。

靴箱に子どもたちのの靴も並び,元気な姿が見えると安心します。

 さて,6月1日の学校再開に向けて,生活リズムを整えていく時期となりました。連休明けからは,それまで前学年までの復習中心だった学習課題から,新しい学年での教科書に沿った学習課題に切り替えてサポートを行っています。

ある教室では・・・

 国語の教科書に出てくる新出漢字の指導が行われていました。漢字ドリルやワークシートを見ながら練習するにも,事前に担任からのちょっとしたアドバイスがあれば,子どもたちも主体的に学びに向かうことができるものと思います。

ある教室では・・・

 理科の実験のため,ワークシートをもとに,インゲンマメの種とカップが配られていました。自分専用の観察キットを使い,思考を働かせながら観察実験に取り組んで欲しいと願っています。

 こちら教室では,時計を使った学習が行われていました。時刻や時間を理解することは,生活上とても大切なことですし,リズムよく生活するためにも欠かせない学習だと思います。意欲的な態度で学習に取り組んでいました。

 次回の登校日は,5月22日(金)です。あと少しの間,家庭での学習・健康管理を頑張りましょう!