学校生活
長砂連古墳(ながされこふん)について学ぶ
9/18(水)は、3年生の地域学習(総合)の時間に上天草市役所の社会教育課からお越しいただき、学校の近くにある長砂連古墳(ながされこふん)について教えていただきました。現在、古墳は工事中ということで直接見学ができなかったのですが、たくさんのわかりやすい資料をもとに長砂連古墳のことを詳しく知ることができました。また、大矢野町以外にも上天草市には、多数の装飾古墳があることが分かり子供たちもとても興味を持っていました。工事が終わったら直接見学に行きたいと思います。ありがとうございました。
上天草教育委員会からお越しいただき、古墳について詳しくお話を聞きました。
新たに分かったことや感じたことなどを学級内で伝え合いました。
休み時間には、講師の先生を捕まえて疑問に思ったことを尋ねる積極的な姿も見られました。
Access counter
5
3
0
1
9
8
熊本県教育情報システム登録機関
管理責任者 校長 中本 青志
運用担当者 松尾 沙織
★学校情報化優良校として認定されました。(R4.10)
リンク
150周年記念ギャラリー
旧校歌斉唱
校長挨拶
実行委員長挨拶
教育委員会挨拶
来賓祝辞(山口県議)
来賓祝辞(堀江市長)
お祝いメッセージ
(小幡真子選手)
(小幡真子選手)
児童発表6年生
児童発表3年生
児童発表1年生
児童発表2年生
児童発表4・5年生
全員合唱
万歳三唱
記念式典看板
タイムカプセル展示
旧校歌と旧校舎の墨絵
航空写真と小幡選手オリンピック出場記念皿
- slide 1 of 18, currently active
- slide 2 of 18
- slide 3 of 18
- slide 4 of 18
- slide 5 of 18
- slide 6 of 18
- slide 7 of 18
- slide 8 of 18
- slide 9 of 18
- slide 10 of 18
- slide 11 of 18
- slide 12 of 18
- slide 13 of 18
- slide 14 of 18
- slide 15 of 18
- slide 16 of 18
- slide 17 of 18
- slide 18 of 18