学校生活

県産食材の提供による給食に舌鼓!

 今年度は,コロナ禍の中,その対策の一環として,熊本県の「県産和牛肉等学校給食提供推進事業」及び「くまもとの魚学校給食提供推進事業」により,上天草産を含む熊本県産の肉や魚の食材が無償で提供され,2学期以降の給食で11回にわたって振る舞われました。熊本県産黒毛和牛,天草大王,真鯛,ぶりなどを使ったメニューです。

 8月27日(木) 熊本県産「黒毛和牛」の焼肉

9月9日(水) 熊本県産「特選和牛」ビビンバ

9月24日(木) 上天草市産「天草大王」のチキン南蛮

10月21日(水) 上天草市産「天草大王」の特製カレーライス

11月26日(木) 「天草さくら鯛」のみそマヨ焼き

12月10日(木) 「天草ぶり」のバーベキューソース

12月17日(木) 「天草さくら鯛」のゆずみそ焼き

12月22日(火) 上天草市産「天草大王」のフライドチキン

12月23日(水) 熊本県産「黒毛和牛」のビーフシチュー

1月8日(金) 「天草ぶり」の照り焼き

 1月26日(火) 「天草さくら鯛」のさざれ焼き

おいしくいただきました。ごちそうさまでした。