R元 学校生活
校内なわとび大会
1月28日(火)3時間目に校内なわとび大会を実施しました。内容は、個人種目(両足跳び、あや跳び、二重跳び等)と団体種目(縦割り班での8の字跳び)です。子ども達は、自分の個人目標と団体の8の字跳びの目標を目指して、一生懸命頑張り、目標達成の喜びの声が体育館に響きました。粘り強くあきらめない心が育ってきています。
6年薬物乱用防止教室
1月27日(月)5時間目に、6年生が「薬物乱用防止教室」を行いました。これは、学校薬剤師の江上先生に学校で指導していただくものです。内容は、「正しい薬の使い方」「たばこやアルコールの害について」「違法薬物から自分を守る方法について」の3つでした。子ども達は、真剣な態度で江上先生の説明に聞き入っていました。
6年租税教室
1月20日(月)5時間目に、6年租税教室を行いました。これは、毎年税務署の方にきていただき、税に関する学習を行うものです。身近な消費税については、子ども達も知っていますが、その他の税金に関してはあまり馴染みのないものであり、今回の学習は、大変参考になったと思います。税金に関する分かりやすいアニメのビデオも視聴しました。
水の学校
1月15日(水)3・4時間目に、4年生が「水の学校」という環境学習をしました。この学習は、熊本県の環境立県推進課の事業で、林先生という担当者による環境の授業です。地球規模での水環境や家庭排水のことなど、水に関する様々な内容を、実験をしながら考えていく楽しい学習でした。
書き初め大会
1月8日(水)午後2時から、本校体育館で「書き初め大会」を実施しました。今年も3名の講師(山田先生、仲島さん、岩下さん)をお迎えし、1・2年生はフェルトペンで硬筆を、3~6年は毛筆で書きました。時間をかけてじっくり書き上げた作品は、落ち着いた伸びやかな字になりました。3名の先生方ありがとうございました。
世界ハンドボール大会観戦
12月4日(水)午後3時から3年以上の児童が世界ハンドボール大会の観戦をしました。会場は山鹿カルチャースポーツセンター体育館です。子ども達が観戦した韓国対オーストラリアの試合は、34対17で、子ども達が応援した韓国が勝ち、みんな大喜びでした。みんな韓国国旗とハリセンを持ち、「テーハミング!」のかけ声と拍手で応援が盛り上がりました。
3学期の行事変更について
鹿本小学校への備品引っ越し(3月1日,3月24日)のため、3学期の始まりと終わりを変更します。冬休みを1日短くして、1月7日(火)から3学期を始めます。また、卒業式は3月19日(木)に、1~5年の修了式は3月23日(月)に実施します。春休みを1日早く始めて、その初日の3月24日(火)に引っ越しをします。PTAの皆様も引っ越しに参加していただきますよう、ご協力お願いします。
また、最後の授業参観、学級懇談会、PTA臨時総会を開催する方向で現在調整中です。3月上旬に実施する方向です。決定しましたら早めにお知らせします。
統合に向けての準備のお願い
12月6日(金)の説明会でも連絡させていただいた通り、来年度鹿本小学校に向けてのお知らせがあります。
① 鹿本小の名札について
名札は新しくなりますが、新学期の校納金で徴収し、学校で配布します。
② 体育服のゼッケンについて
ゼッケンも新しい形式になります。新学期の校納金で徴収し、学校で配布します。
③ 給食エプロンについて
エプロンは個人持ちです。今持ってる物をそのまま使えますが、新しく購入するときは、来民の永田屋から買って下さい。
④ 黄色の安全帽子について
入学時に交通安全協会からいただいている安全帽子は、来年から男女とも同じキャップ型に統一します。新1年生以外の児童は、今の帽子をそのまま使えます。(女子は今持っているハット型を使えるという意味)ただし、今の帽子が傷んでしまって買い替えるときは、女子もキャップ型の帽子を購入してください。
⑤ 体育館シューズについて
鹿本小は新しい体育館です。フロアを大切にするために、新しく体育館シューズを全員購入していただくことにしました。リオで販売されている1300円のシューズです。(つま先が黄色のものに限る)また、シューズ用の袋(巾着袋型)を準備もお願いします。
持久走大会・人文字作り頑張りました
12月6日(金)午前中に持久走大会、午後は授業参観、人文字撮影、統合説明会、学級懇談会を行いました。持久走大会は、寒風吹く中、どの学年も自己ベスト続出の好レースになりました。保護者や他学年の応援の声に後押しされた、最後のデッドヒートのすさまじさは、見ている私にも力が入るほどすごいものでした。みんな、よく頑張りました。
午後は、授業参観の後、ドローンによる人文字撮影会です。児童・保護者・教職員で作った「中富小」の文字を空中のドローンが撮影しました。
高い位置からの撮影だけでなく、低い所からの動画撮影もありました。この動画は、閉校記念式典(第2部)で披露する予定です。
楽しかった修学旅行
10月29日(火)・30日(水)の1泊2日で、6年生と共に長崎修学旅行に行きました。今年も来民小・稲田小と一緒に、「鹿本連合小学校」としての旅行です。1日目は、原爆資料館見学やフィールドワークでの平和学習が中心でした。平和公園ではたくさんの外国人旅行客の注目の中、平和集会を行い、原子爆弾でなくなられた方々のご冥福を祈りました。2日目は、大浦天主堂や出島など長崎の異国文化と歴史の学習でした。
中富小の子ども達は、いつも通り、大変立派な態度で過ごし、他の学校のお手本になりました。体調も万全で良かったです。平和の尊さや被爆された方々の思いを受け止めて、この修学旅行で学んだことを、今後の生活に活かしてほしいと思います。
最後の運動会に感謝
「今こそ団結!!輝く笑顔!思い出に残る大運動会!」
9月28日(土)午前8時30分から本校運動場にて、予定通り最後の運動会を挙行しました。1年生全員による開会の言葉から始まった運動会は、心配したお天気にも恵まれ、たくさんの保護者・地域の皆様にもご参加いただき、大変盛り上がった運動会になりました。昼のドローンによる写真・動画撮影会では、千代松くんやくまモンが登場して、子どもたちは大喜びでした。得点では、赤白の点数の差がなく、ぎりぎりまで同点(最後のリレーで決着)という接戦でした。結果は白団の勝利になりましたが、赤団も本当によく頑張りました。子ども達の姿に感動です!保護者・地域の皆様、お忙しい中、おいでいただきありがとうございました。
楽しかった水泳大会
7月17日(水)3校時に、校内水泳大会を開催しました。今年から山鹿市水泳記録会が廃止されたことにより企画したものです。子どもたちのやる気が出るようにと企画立案しましたが、たくさんの保護者の応援もあり、大変盛り上がった大会になりました。
低学年の「大の字浮き」競争や中・高学年の平泳ぎ、自由形など、それぞれの子ども達の成長の様子がよくわかりました。最後は、3年以上の全員が参加した縦割り班対抗リレーです。ビート板の子を6年生が引っ張ったりして、みんなで協力して粘り強く頑張りました。友達の応援の声が響く、思い出深い大会になりました。
登録機関
管理責任者
校長 霍口 信二
運用担当者
山下 和久
井本 由起子