学校生活

12月1日

12月1日(金)です。
今日は朝からグーグペタピンの歌で姿勢を正して心を落ち着けました。写真は1年生の様子です。

2年生の教室の前です。人権学習で学び、これから取り組んでいくことが掲示してありました。

業間は「美化タイム」を行いました。
学級園や教室、机の中などの整理を行いました。
4年生が学級園の草取りを頑張っています。

6年生は花壇が広く大変ですが、みんな一生懸命取り組んでいます。

5年生は体育館周りです。

4年生が昇降口の掃除をしていました。靴箱の上は普段の掃除でなかなかできないので助かります。

1年生は机の中やロッカーの掃除をしていました。

2年生です。2年生は鍵盤ハーモニカや絵の具道具を入れるロッカーの整理です。

なかよし教室です。みんなで協力して取り組みました。

長洲小学校は広いので、普段の掃除ではなかなか手のゆき届かない場所もあります。
美化タイムの時間を利用して、学校も心もピカピカにしています!

さて、次に3年生の理科の学習の様子を紹介します。
3年生は太陽の光の学習をしています。
今日は虫眼鏡で日光を集め、黒い紙を焦がす実験を行いました。

曇ったり、虫眼鏡の向きや紙と虫眼鏡の距離がなかなか難しかったりと、苦労しました。

あまり集中するあまり、このような姿勢になってしまう子どももたくさんいました。
おうちの方々洗濯が大変ですよね。すみません。

初めはなかなか紙を焦がすことができませんでしたが、何度も繰り返し行っているうちにコツをつかんだようです。みんな紙を焦がすことができていました。
思考錯誤しながら学んでいくことも大事ですね。