学校生活

12月3日

12月3日(火)です。

昨日の様子からお伝えします。

昼休みに校長室でランチミーティングが行われていました。

話し合いの内容は今週行われる学校運営協議会や花いっぱい運動です。

リラックスした雰囲気の中、着々と計画や役割分担が進んでいました。

放課後は一斉下校を行いました。

安全に気をつけて帰る指導を行いましたが、

さすが長洲っ子!みんな交通ルールを守って下校していました。

年末は車も多く、速度も出しがちになります。

十分気を付けて登下校してほしいものです。

下校後の運動場です。太陽の光が美しく地面を照らしていました。

さて本日の様子です。

朝から3・4年生が落ち葉はきを進んで取り組んでいました。

とてもやる気があり、進んで良いことをしようとする姿は、本当に素晴らしいと思います。

昼から4年生以上は世界ハンドボール選手権の観戦に山鹿へ出発しました。

世界レベルの試合を観戦できる機会はそうありません。

楽しみながら、しっかり応援してきてほしいですね。