学校生活

4月24日

4月24日(火)です。
今日は本格的な雨となりました。
雨の中の家庭訪問も大変お世話になります。

さて、今日は3年生の理科の授業を紹介します。
理科は3年生にとって初めての教科なので、とても楽しみにしているようです。
授業も、とてもやる気が感じられます。

前回の授業では、生き物ビンゴをして楽しみました。
今日は見つけた生き物を紹介する方法を考えました。
子どもたちはいろいろな色の花を見つけましたが、どんな花なのか詳しく分かりません。そこで、見た花をスケッチし、気づいたことを文章で表すことにしました。

子どもたちが持ってきた花です。
学校自然に咲いている花ですが、とてもたくさんの種類の花があります。
よく見るととてもきれいですね。




友だちに伝えるために、細かいところまでよく見て描いています。
とても集中して取り組んでいました。



描くことで細かいことに気づいていきます。

大人の私たちも、普段の生活や子どもたちをよく見ることで、さらに新しい発見があるかも知れませんね。