学校生活

9月3日

9月3日(火)です。

今日から長洲中より3人の中学生が職場体験学習に来校しました。

3人とも本校卒業生です。

朝、オリエンテーションをした後、校長先生よりお話がありました。

校長先生は、働くことに意義についてと、

今回の職場体験学習で一つでも「人や社会の役に立って良かったと思える体験をしてください」

と話されました。

2時間目から授業に入って体験をしました。

2年生の音楽の授業です。

中学生は、まだ緊張しているようですが、

小学校の子ども達はお姉ちゃん達が来てくれたので大喜びです。

3時間目になるとすこし緊張がほぐれたようです。

丁寧に優しく国語の作文の書き方を教えていました。

時間は前後しますが、業間です。

本日の業間は縦割り掃除の係打ち合わせを行いました。

明日から始まる縦割り班掃除の役割や場所の分担を行います。

事前に6年生が綿密な計画を立てていてくれたので、話し合いもスムーズにできたようです。

明日から縦割り班掃除が始まります。

特に高学年はりだーシップを発揮して活躍してほしいと思っています。