学校生活

1月18日

1月18日(金)です。
今日はフッ化物洗口を行いました。

校長室で準備をしているところです。

いつもお世話になります。

 

今日は理科の授業で太陽の光を集める実験をしました。

天候の関係で延びに延びていた実験です。

今日は良い天気だったので、実験もとてもうまくいきました。

鏡を使って太陽の光を集め、温かくなるか調べています。

 

こちらは虫眼鏡を使って日光を集め、紙を焦がす実験です。

 

虫眼鏡の方向や紙までの距離ををうまく調整しないと紙を焦がすことができません。

子どもたちは悩みながらやっていましたが、うまくいくと歓声をあげて喜んでいました。

やはり経験することは大切ですね。

 

昼休みです。

5年生が卒業式に向けて校歌や卒業式の歌のピアノ練習をしていました。

来年度は最高学年として学校をリードする5年生。

今から少しずつ準備を頑張っているようです。

 

5校時です。

6年生が租税教室の出前授業を受けました。

授業の中で、なぜ税金が必要なのかや何に使われているかなど、たくさんのことを学ぶことができました。

 

学校や公共の施設、義務教育を受ける子どもたちなどには多くの税金が使われていることより、一億円(レプリカ)を見たり持ったりする体験もありました。