学校生活

9月9日

9月9日(月)です。

本日は校内研を行いました。

今日の内容は1年生の道徳の授業の事前研究会です。

今回は、模擬授業形式で研究会を行いました。

授業研は2週間後ですが、板書計画や役割演技の道具なども準備されており、

本番に近い形で授業を流すことができました。

事前研では職員が子どもの反応を予想し、子ども役をします。

ですので実際の子どもの反応とは違う場合もありますが、

子どもたちの色々な反応を考え、

それに対応して授業を行うことができるよう準備をして授業研に臨みます。

きっと、1年生の子どもたちが親切や思いやりについて深く学んでくれることでしょう。