学校生活

3月1日

3月1日(木)です。
いよいよ3月になりました。今年度もあと少しです。
子どもたちも学習のまとめに取り組んだり、6年生は卒業の準備をしたりと、なかなか忙しいようです。
残り少ない日々を大切に過ごして欲しいと思います。

さて、今朝の長洲小です。
3年生が元気よくフットベースボールをして遊んでいました。
蹴り方やキャッチの仕方など、上手になりました。

一輪車大会に出場する子どもたちです。
リレーの練習に取り組んでいます。
速く正確にバトンを渡さなければなりませんし、失敗するとかなりのタイムロスになってしまいます。
繰り返し練習して、本番に備えて下さい。

5年生教室です。
よりよいクラス、立派な6年生になるために目標が掲示してありました。

昼休みです。
天気予報でははれの予報でしたが、思ったより晴れませんでした。
それでもずいぶん暖かくなったように思います。

6校時、4年生が多目的ホールで明日の二分の一成人式の練習と準備をしていました。
子どもたち、とても一生懸命取り組んでいました。
明日の本番が楽しみですね。

本番緊張しないように保護者の方々の代わりに先生の前で発表しています。
明日はもっとたくさんの方がいらしゃいます。
練習の成果が発揮できるように頑張って下さい。

椅子もたくさん準備し、準備万端です。


明日は授業参観・教育講演会・臨時PTA総会・学級懇談会を予定しています。たくさんの保護者の方々のご参加をお待ちしています。