学校生活

10月18日

18日(火)は昼頃から雨となりました。
午前中は外で遊んでいた子どもたちも、昼休みは教室や図書室などで過ごしていたようです。

さて、もうすぐハロウィンです。
私が子どもの頃はなじみがありませんでしたが、最近は年中行事の一つに入りつつあり、子どもたちも良く知っています。

長洲小学校でも、ALTの先生がハロウィンの掲示を作って下さいました。
画用紙を切り貼りして、とても良くできています。
子どもたちも階段を通る時、よく見ているようです。


給食員会が、給食の準備調べに取り組んでいます。
手洗いをしたかやマスク。エプロンをきちんと着用しているかなどを記入します。
どのクラスもきちんと取り組んでいますが、このような取組を行うことで、衛生に関する意識も高まります。