学校生活

7月1日

7月1日(月)です。

5年生がメダカの卵の観察を行っていますが、たくさんの子メダカが生まれています。

卵の観察でも、体ができてくる様子や血液が流れる様子などが観察でき、

見ていると感動します。

写真では見えませんが20匹くらいの子メダカが元気に泳いでいます。

5時間目です。

4年生が養護の先生と歯みがきの学習をしていました。

スライドや模型を使いながら、楽しく学習できていました。

こちらも4年生の図工作品です。

立派な作品ができあがりました。

授業参観の折にでもご覧ください。