学校生活

10月11日

10月11日(金)です。

終業式に先立って、表彰を行いました。

今回はこころピア書道展の表彰です。

始業式です。

校長先生はノーベル賞を受賞が決まった、吉野彰さんについてのお話から、

友だちのよい所を見つけていきましょうとお話をされました。

子どもたちの聴く姿勢も素晴らしかったです。

次に2年生と6年生の代表児童の発表を行いました。

前期の反省と後期の目標について、みんな立派に発表することができました。

終業式の終わりに、転校する子どもの挨拶がありました。

長洲小を去ることになり寂しいですが、きっと新しい学校でも頑張ってくれることと思います。

終業式後、教頭先生より5年生にお話がありました。

元気があり、やる気もある5年生、来年度は長洲小を引っ張っていく立場となります。

あと半年6年生になる準備をし、来年度は学校をリードしてほしいと思います。

 

最後になりましたが、保護者・地域の皆様、長洲小学校へのご協力大変ありがとうございました。

おかげ様で、本校の子どもたちはすくすくと成長しています。

どうか後期も本校へのご協力をよろしくお願いいたします。