学校生活

5月26日

5月26日(土)です。
昨日までは天気がとても心配で、運動会の延期も考えられるような状況でした。しかし、天気が回復し明日は良い天気のもと運動会を開催することができそうです。

朝の様子です。まだ雨が降っており、運動場にも水たまりができています。


朝のなかよし学級の様子です。
静かに本を読んだり楽しそうに活動したりしていました。


長洲小学校はあいさつ、返事、後片付けなどに力を入れています。
特に最近は靴並べに取り組んでいます。
どの学年の靴箱もとても整っていました。






6年生は朝のちょっとした時間も惜しんで練習に取り組んでいました。
とても気合が入っています。

児童昇降口の前には、明日てんきになあれと体育主任の先生が書き込みをされていました。
子どもたちの今までのがんばりを発揮できる運動会にしたいです。

午後からは運動会の準備を行いました。
たくさんの保護者の方々にお手伝いいただき、立派な会場が出来上がりました。
子どもたちもよく頑張りました。


子どもたちも明日の運動会を楽しみにしているようです。
明日は子どもたちのがんばる姿を是非ご覧ください。