室小ブログ

6月20日(水)、大研を実施しました。

6年2組、米多教諭による国語科、題材名は「風切るつばさ」です。




前回は研究主任である德渕教諭による授業でしたが、今回は国語科の主査による授業です。


めあての工夫、板書の工夫、話し合う必然性を発生させる思考のズレなど、45分間の中にいろいろな要素が込められた授業でした。


詳しくは、室小研究部ブログへどうぞ。