お別れ遠足
3月1日(土)、何年ぶりかのお別れ遠足です。
これは、昨年度末に子どもたちから上がった要望で、復活しました。
運動場に集合した後、1年生と6年生はペアで出発しました。
微笑ましい光景でした。
町民グランドに着くと、自由遊びと昼食(簡単弁当)タイム。
うれしそう、おいしそう、楽しそうに食べていました。
おにぎりの具もボリューミーで愛情いっぱい、思わず撮りました!(^^)!
お天気がいいので、美味しさも格別だったようです。
「校長先生、鬼ごっこしよ!」と2団体に誘ってもらいましたが…
次は「うん、しよ!」と言えるよう、鍛えておきます。
短い時間でしたが、青空の下で、開放的な気分で、伸びやかに過ごせた、とてもいい時間でした。
そして、横断歩道や、危険個所には、保護者の方がたくさん立っていてくださいました。
最後の子どもが通るまで見届けてくださいました。
また、帰り道、歩くことがしんどくなった1年生に、温かい声かけや励ましをしていだきました。
たくさんの方に見守られていることをとても心強く嬉しく思いました。
ありがとうございました。