1年生の学級通信から
突然のお願いにも関わらず、ご協力いただき、ありがとうございました。どうやって自分の名前が付けられたのかを知ることで、おうちの方の思いを感じ取ることが出来たようです。また、自分だけでなく、友だちのことも知ることで、みんなに「優しくしよう。」「大切にしよう。」という気持ちが生まれました。生まれてきて、おうちの方からもらった、初めてのプレゼントの『名前』。丁寧に書き、呼び捨てにしないでほしいと思います。
小さい頃の写真は、みんなで見て『誰でしょう。』と当てっこしました。「わ~!かわいい!」の声がたくさん上がりました。こんなに小さかった自分が大きくなったのは、おうちの方のおかげだと感謝していました。
~子どもたちの感想より~
・せかいじゅうのみんなを、たいせつにしたいです。
・かんどうしました。
・パパ、ママありがとうとおもいました。
・なまえは、おうちのひとからのプレゼントだとわかって、うれしくなりました。
・うれしくて、なきそうになりました。
・みんなのなまえをだいじにすることがわかりました。
欠席等連絡リンク
https://forms.office.com/r/p1zi5C5jSJ
メールシステムへの登録をお願いします。
ms02@mamail.jp
このアドレスに空メールを送っていただき、届いたメールのリンクから登録を進められてください。
※一家庭2件の登録を推奨しています。確実に連絡が届くよう、
一家庭2件の登録をよろしくお願いします!
詳しくは以下のファイルをご覧ください。
日本教育工学協会から、「情報化の推進体制」を整え、「教科指導におけるICT活用」「情報教育」「校務の情報化」に積極的に取り組んでいる学校として、学校情報化優良校に認定されました。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 森 安広
運用担当者
教諭 浅野 千尋
2024年
12月13日
600000カウントに到達
500000カウントに到達
2021年12月10日
300000カウント
いつの間にか達成!?
2020年9月24日
211175カウントから
更新再開!
2018年10月24日
100000カウント
2016年6月5日
10000カウント
2015年9月28日
45カウントから
更新再開!