御船小ニュース

学習と体験

5年生の社会では、「農家の人たちは、よりより米作りのためにどんな協力をしているか」というテーマのもと、学習しました。米をつくる農家の方々が実際に行っている共同作業について、①農業機械、②水の管理、③勉強会の3つに視点を置き、調べたり、考えたりしました。教科書や資料集には、農家の方々の声もたくさん掲載されており、そこからキーワードを見つけたり、工夫に気づいたりしました。「農業機械って高い費用がかかるんだな」「一人ではとても米は作れないな」等、いろいろな意見が交わされました。

今後は、田植え作業を体験することが予定されています。実際に作業をすることで、学習をより深めてほしいと思います。