R6 8月
8月19日(月)
今日は8月19日です。今日を含めて夏休みは残り9日間です。この時期やっておいた方がよいことを、私(ホームページ担当者)なりに話したいと思います。
①学習用具の準備・・・筆箱の中は、基本、研いだ鉛筆5本、赤鉛筆または赤ペン1本。赤ペンの場合は、ノック式よりキャップ式が望ましいです。なぜなら、ノック式は授業中無意識にカチカチと音を鳴らす可能性があるからです。学年によっては、マーカー1本も入れとくとよいでしょう。他には定規、消しゴム(ときどき大きすぎる消しゴムもあります。学習に適した大きさの消しゴムがいいですね。)などです。図工で使用する、絵の具が減っていないか、習字で使用する墨汁や習字紙が減っていないか確認し、減っていた場合は補充しておきましょう。ノートは2学期になったので、わざわざ新しいものにかえる必要はありません。1学期の学習の続きから使用していいですよ。ただ、ノートが終了した場合、次のノートにかえるため、新しいノートを準備しておくこともいいですね。
②体調を整えましょう・・・今年の夏は特に暑いですね。夏休み期間中、外でたくさん遊んだり、部活動等をがんばって、体力がついている人は、今の体調を維持してください。夏休み期間中あまり体を動かさなかったり、あまり汗をかなかった人は、安全面に気をつけ、体を動かし、1日1回はたっぷり汗をかきたいですね。私は現在66歳ですが、人生で1度も夏バテをしたことがありません。暑くて食欲がなくなるということもありません。自分なりに考えて大きく2点あげることができます。まず1点目は食事です。朝、昼、晩、好き嫌いなくしっかり食べています。2点目は運動です。年齢に応じた運動を続けてきました。現在は、1日にトータルすれば1時間弱のストレッチや散歩、軽いジョギングをおこなっています。ながら体操をしています。テレビのコマーシャルの時に肩甲骨の運動、お湯を沸かす1分間の間にふくらはぎを鍛えるかかとあげなどなど、ながら体操をしています。30分ぐらいは、痛い膝と相談しながら、散歩をしています。2学期に入って、私が整えなければならないことは「声」です。40日間近く、大きな声を出していません。最初の1週間は声出しを練習していきます。朝起きる時間も、調整できていない人は調整していきたいですね。
③夏休みの宿題や自由研究をまとめましょう・・・夏休みの宿題は終わりましたか。自由研究はできましたか。確認をしておきましょう。
④それぞれの家庭の事情があると思います。できる範囲でいいです。治療するところがあれば、夏休み期間中に治療をしとくといいですね。
⑤家族の一員として、家の手伝いをさらにがんばりましょう。また、家の人とたくさん話をしてください。
夏休みは、御船小ニュースの題材になるものが少なくなります。今回から数回に分けて各学年の入学式の映像を掲載していきます。初回は、現在の6年生です。入学式は平成31年4月9日でした。