ブログ
6/19 心肺蘇生法講習会
毎年、松橋小学校では「心肺蘇生法」の講習会を実施しています。
今年も、6名の宇城消防署の方から、胸骨圧迫の方法やAEDの使い方を教えていただきました。
「胸の3分の1ぐらいまでしっかりおす」「AEDを付けている間も胸骨圧迫を続ける」「救急隊が到着したら、アレルギー等の持病がないか聞かれるので事前に準備しておくとよい」など本校職員の質問に丁寧に答えていただきました。
今後、水の事故が絶対に起きないように、学習を進めていきたいと思います。
提出物様式
リンク
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 河野 満理
運用担当者
教頭 岡本 賢也
主幹教諭 中尾 一哉
教諭 長松 堅志
教諭 工士 哲平
このホームページのQRコード
カウンタ
2
8
5
3
6
5