荒尾市立万田小学校
学校教育目標
自他を大事にする子供
学び続ける子供
共に未来を切り拓く子供
8月24日に、熊本市で「世界文化遺産会議」が行われました。
この会議は、世界文化遺産に登録されている「万田坑」の荒尾市、「三角西港」の宇城市、「崎津集落」の天草市から代表が集まって、シンポジウムを開くというものです。
万田小からも6年生の代表が、ボランティアガイドのことを中心に活動報告をしてくれました。
ボランティアガイドで身に付けた対応力や発表力をいかんなく発揮してくれた6年生。
とても見事でした。
また、この様子は8月25日のTKUの夕方のニュースでも放送されたようです。
夏休みの学校外でも、活躍してくれている万田小の子どもたちでした!
下のリンクから「荒尾市の給食の献立」が分かります。
給食センターのみなさん!
美味しい給食を ありがとうございます!
令和7年度版学校ガイド
◆来校される皆様へ◆
~お願い~
子ども達の安全を守るために、皆様のご協力をお願いします。