学校生活

筋力・巧緻性・瞬発力~運動量の確保~

 運動場工事のため、なかなか思い切って身体を動かすことが難しい状況ですが、各学年それぞれ工夫しながら授業に取り組んでいます。

 2年生は、固定施設と職員室前の駐車スペースを有効活用して「筋力アップ」「巧緻性(こうちせい:身体を器用に動かす力)」「瞬発力(瞬間的に力を発揮させる)」などの動きを意識して取り組んでいました。

【固定施設で身体を動かすことで筋力や巧緻性を身につけています】

【腰に付けたタグを取られないように逃げ回り、瞬発力を付けています】

 しかし、今日は台風の影響で真夏を思わせる残暑!アスファルトの照り返しもあって、こまめに水分補給をしながら汗をかいていました。