学校生活

2年生もあらおベーシックスタイルで算数をがんばりました!

 2年生の算数「図をつかって考える」の様子です。

 3人組で話し合いながら、次のような問題に取り組んでいました。

「ジュースが何本かあります。26本くばったので、のこりが8本になりました。ジュースは、はじめ何本ありましたか。」

 分からない全体の量を求めるために、子供たちは、仲間と協力しながら図をつかって考えていました。

 自分たちの考えを、他のグループに説明したり、聴いてきたりして学びを深めていきました。

 タブレットで他のグループの考えを写してきて、自分たちの考えとの違いや似ているところを考えています。

 2年生も自分たちで授業を進め、主体的に学ぼうとしていました。