創立13年目
学校教育目標
今日は、まちたんけんで、妙国寺に行ってお話を聞く予定でしたが、あいにくの雨模様のため、妙国寺から住職に来ていただき、お話をしてもらうことになりました。
ご存知の方も多いと思います。渡邊義専さんです。
本校の元PTA会長であり、現在は学校運営協議会の会長さんです。
お寺のことや仏教の道具のことなどを詳しくお話しいただきました。
子供たちは、初めて聞くことばかりで、真剣な表情で話しに耳を傾けていました。
後半は、修行の話から瞑想(めいそう)の体験まで…
どんなことを瞑想したのでしょうか?
校区内のこと子供たちは興味を持ってくれたことでしょう。
下にあるリンクから「こんだて」を見てください。
みんな残さずしっかり食べよう。すききらいなく。
第1回学校評価の結果
【1回目】令和5年度万田小学校学校評価アンケート集計結果.pdf
学校用インスタ始めました
タイムリーな話題を写真や動画でお伝えしていきます。QRコードからアクセスしてください。
R5年度版学校ガイド
R5年度学校経営グランドデザイン
R4年度学校評価【2回目】
学習支援サイトの案内です。