学校生活

いのちの授業~6年生学年活動~

 5,6時間目は、6年生の学年活動が体育館で行われました。今回は、多くの子供たちに聞いてもらいたいという思いから、平日開催となりました。

 講師は「寺田 恵子」先生でした。全国を駆け回って、いろいろな学校で命の授業をされています。

 赤ちゃんが生まれるまでの話しや、生まれてからの話しに、子供たちは真剣に耳を傾けていました。

 お母さんのおなかの中で命を持ったときの大きさから徐々に大きくなっていく様子を具体的に見て、子供たちからも感動の声が漏れていました。

 また、自分がどれだけ大きくなったのか、命の尊さや友達との交流を改めて感じることができる時間を作っていただきました。

 全国各地を回っておられる寺田先生が、帰られる前に「万田小の子供たちの反応やきき方がとても素晴らしく、日頃の姿が想像できます」と最大限のお褒めの言葉をいただきました。

 最後は、寺田先生を囲んで、6年生と参加された保護者の方で記念撮影もしました。

 寺田先生、本当に貴重な機会をありがとうございました。

 また、企画・運営をされました6年生の学年委員の皆様おつかれさまでした。