学校生活

買い出しから始めて、調理実習まで~6年1組~

 6年生の家庭科の授業で調理実習を行いますが、材料の買い出しから自分たちで行い、それをもとに調理をしました。

①各グループでおかずになるメニューを決定

②レシピを基に分量の確認

③予算の確認

これらを授業の中で確認した上で、学校の隣にあるスーパーに出かけました。

 限られた予算で、自分たちのグループに必要な材料を探し出し、かごに入れていきました。

 最近の物価高(特にたまごや野菜)や消費税込みの価格など、社会勉強にもなったようです。

 たまごもいろんな種類があり、値段も様々…。

【ボランティアの平野さんも買い物のサポートに駆けつけてくださいました】

 上手に買い物をして残った予算で食後のデザートとしてフルーツを買うグループもありました。

 さて、どんな料理に変身するのでしょうか?

 

※来週は6年2組が買い出しに行く予定です。

※買い物の様子はインスタグラムをご覧ください。