荒尾市立万田小学校
学校教育目標
自他を大事にする子供
学び続ける子供
共に未来を切り拓く子供
今日は2~3時間目に、運動会の予行練習がありました。
入場行進から開会式、応援団のエール交換、2年生徒走、応援合戦、そして、代表リレーが本番を想定して行われました。
これは、「万歳」ではなくラジオ体操をしているところです。
奥の指令台には体育委員長が手をピンと伸ばしているのが分かります。
次は応援団のエール交換です。それぞれの工夫が見られるすばらしい演技でした。
6年生を中心に声がよく出ていました。
最後におまけです。
放課後の応援団練習の様子です。
担任の先生が見守る中、赤も白も一生懸命に声を出して練習を重ねています。
これも「最高の運動会」にするための日々の積み重ねです。
暑い中がんばる万田小の子どもたちでした。
下のリンクから「荒尾市の給食の献立」が分かります。
給食センターのみなさん!
美味しい給食を ありがとうございます!
令和7年度版学校ガイド
◆来校される皆様へ◆
~お願い~
子ども達の安全を守るために、皆様のご協力をお願いします。