~みんなが活躍! みんなで創る!~
万田小応援団の活動
第9回PTA運営委員会について
本年度最後となります、運営委員会が14日(火)に開催されました。
PTA本部役員の皆様、1年間おつかれさまでした。
当日の議事録は、以下のデータからご覧ください。
オンライン「親の学び」講座を実施しました
県の社会教育課(昨年度まで本校に勤めておられた池端先生が勤めているところです)から3名の方が来校され、オンラインによる「親の学び」講座が開催されました。
コロナ禍のため、なかなか人が集まって講座を行うことができなくなったこともあって、オンラインで行えるプログラムを紹介してもらいました。
【メインで講座を進行していただいた工木社会教育主事】
【Aグループの進行役 野田社会教育主事】
【Bグループの進行役であり、「親の学び」講座を推進する県の責任者、小園主幹】
今回は、本校の課題でもある「メディアとの付き合い方(メディアコントロール)」をテーマに参加者が意見交換を行うスタイルで実施されました。
参加者は、PTAの本部役員の方々です。今回の経験をもとに来年度から導入できるかという実験も兼ねて行ったところです。
メディア(スマホやYouTube、オンラインゲーム等)と上手に付き合うためのルール作りなど、参考になったのではないでしょうか。
コロナの感染状況も下火になりつつありますので、今後は参集スタイルもできるとは思いますが、今回のような自宅にいながら講座を受けて、お互いの悩みを共有できるオンラインスタイルも、是非広げていきたいですね。
【参考動画の案内】
社会教育課が作成しているYouTube動画3本を紹介します。
①すいみん編…「正しく理解、睡眠のあれこれ」
②デジタル機器編…「デジタル機器との正しい付き合い方」
③スマホ編…「考えようスマホとの距離」
5分程度のアニメとなっています。ご家族でご覧になってみてください。
第8回PTA運営委員会について
2月9日に第8回PTA運営委員会が開催されました。
詳細は、以下の議事録をご覧ください。
今回は、玉名教育事務所の岩田社会教育主事にも参加していただき、本校の課題の一つである情報端末機器に伴うメディアコントロールに関してご提案をいただきました。
第7回PTA運営委員会について
12月8日(木)に第7回目のPTA運営委員会が開催されました。
議事内容は、以下の議事録をご覧ください。
【来年度に向けて学校ガイドへの意見を書き込む様子】
第6回PTA運営委員会について
第5回PTA運営委員会について
10月20日(木)に第5回PTA運営委員会が開催されました。
会議の内容は以下の資料をご覧ください。
登校方法についての詳細は、後日改めてPTA会長から連絡するとのことです。
第4回PTA運営委員会について
9月22日(木)19:00~20:45
第4回PTA運営委員会を開催しました。
会議の内容については、以下の資料をご覧ください。
特に、次年度からの登校の方法については、次回の運営委員会でさらに詳細について話し合う予定です。
第3回運営委員会を開催しました
7月14日(木)19時から図書室にて運営委員会を開きました。
議事の内容は、以下の資料をご覧ください。
コロナ感染者が激増している中、PTAでも今後の行事等について検討をしているところですが、Withコロナでやれる内容を大幅に変えながらも、できる方法を模索しているところです。
また、子ども110番の家のリニューアルについても万田地区協議会や万田中央地区協議会に協力依頼をしています。
各ご家庭でもご協力よろしくお願いします。
第1回運営委員会を開催しました
5月11日(水)19:00~20:00
第1回PTA運営委員会を開催しました。
新体制になって初めての運営委員会のため、参加者の担当業務を含めて自己紹介からスタートしました。
学校からは校長先生、教頭先生、教務主任の成瀬先生、体育主任の佐々木先生が参加されました。
今回の主な議題は…
①運動会運営に関する依頼(当日の会場案内係等)
→運動会運営への打ち合わせは、5月18日に体育委員の役員さん方と詳細について話し合う予定
②本校児童のメディア時間における課題解決策
→本年度の教育講演会の方向性
③1年生の学年活動について
→6月11日(土)石けんづくり
④広報委員会から
→PTA新聞の代わりとしてHPに掲載を考える
次回は6月16日(木)19:00~開催予定
下にあるリンクから「こんだて」を見てください。
みんな残さずしっかり食べよう。すききらいなく。
令和6年度版学校ガイド
◆来校される皆様へ◆
~お願い~
子ども達の安全を守るために、皆様のご協力をお願いします。