学校生活(本校)

最近の6-2


 発表や積極性を意識し、日々の活動に取り組んでいます。


 ◎ 国語科: 『鳥獣戯画』を読む
 絵に対して、筆者の意見・評価と比べて、自分なりの評価を行い、
 友達の意見を聞きながらカテゴリー分けを行い、見方、考え方の広がりを図りました。

  

 

 ◎算数科:「立体の体積」 
 三角柱の体積は、どのような考え方で求められるか?
 既知の情報を確認し、個人で考え、グループで検討。
 
 その後、グループ内で分担して発表したり、
 
  代表が発表したりして、考えを確認しました。
 
 大きく2つの考え方が出ました。「はかせどん」の視点のもと、
 ねらいに対しての振り返りを行い、今日の学習をまとめました。
 
 ◎外国語活動 
 1~60のカウント、ワールドタイム、起きる時間や寝る時間についての
 質問、答えなどを学習しました。
 
 
 今週、他学年は、見学旅行や交流などで外に出る機会が多いです。
 準備や確認などお世話になります。
 校外での活動の様子は、ブログにアップする予定ですので、お楽しみにして下さい!
 (文責:S・S)