学校生活(本校)

5年生 集団宿泊学習

あしきた青少年の家に集団宿泊学習に行ってきました!

てるてる坊主のおかげ(?)で出発の日はくもりになりました。5年生は、「規律・協力・感謝・共感・交流・向上」の6つのKを目標に掲げて、この学習に臨みました。2日間の貴重な経験を生かして、これから上級生としての行動に磨きをかけていきます。


所内ウォークラリー:雨の中の活動でしたが、自然を感じながらクイズを解き、所内を歩きました。


ホワイトホビー製作:プラスチックの板に好きな絵を描いて、キーホルダーにしました。


ナイトハイク:きれいな夕焼けを見ることができました。が・・・このあと暗闇の中を、波の音とともに悲鳴と泣き声が響き渡りました。


朝の集い:たくさんの学校がこの日は宿泊していました。


マリン活動(ペーロン船):艇長を中心に声を合わせて、力を合わせてこぎました。
しかし、途中からものすごい雨に見舞われ、全身ずぶ濡れになりました。




マリン活動(海水浴、磯観察):海の水は少し冷たかったのですが、楽しく活動しました。