学校生活(本校)

1学期終業式


 4月に大地震を経験し、8日の休校もありましたが、無事に1学期の終業式を迎えることができました。
 終業式では、校長先生からは「あいさつ、聞き方、そろえ方、そうじをがんばる、線を引く」のふり返りの話がありました。

 2学期は、そうじをがんばります!!

 夏休みのくらしについての話では、「命を守る」「あいさつ」「大人が留守中の家では遊ばない」という話がありました。おうちでも、約束事をきめて、安全に過ごせるようにお願いします。

 その後、金剛小学校を代表して童話会に出場する6年生の発表、音楽会に出場する4年生の発表がありました。
 
 明日の音楽会、頑張ります!!


 金剛小ブログも、全職員で協力して毎日アップしていきます。どうぞお楽しみに(*^_^*)

 34日間といつもより少し短くはなりますが、楽しく有意義な夏休みをお過ごしください。
  (文責:M・E)