学校生活(本校)

ピッカピカの1年生がやってきました!


 今日は、新1年生の入学式が行われました!
 44名の元気な新1年生を迎えました。朝からお家の人に手を引かれ、緊張した顔で来る子もいれば、にこにこ笑顔で来る子もいました。元気よくあいさつをしてくれる子もいました。
 ここ数日は雨続きの天気でしたが、本日は朝から晴天。よかったです。
 式では、入場から始まりました。

 お家の方々の間を通り、元気よく入場しました。
 指名読み上げでは、担任の先生から名前を呼ばれると、「はい。」と元気よく返事をすることができました。みんな上手でしたよ!
 その後に、校長先生のお話、PTA会長の村嶋さんのお話を聞きました。

 お話の間、きちんと静かにお話を聞くことができていました。これも上手でしたよ!
 この後に、担任紹介・担任の先生からのお話がありました。

担任の先生方より3つのお願いがありました。
 次に、児童代表歓迎の言葉・花束贈呈がありました。在校生代表で6年生全員による歓迎の言葉がありました。リズムに合わせて、声をそろえて新1年生を歓迎してくれました。

 最後に、交通安全協会よりランドセルカバー・黄色い帽子の贈呈がありました。

 これから、交通安全に気をつけて、安全な登下校を目指します。
 終わりに、みんなで校歌を歌い、退場しました。校歌も早く覚えて、いっしょに歌えるようになってほしいです。
 退場後は、各学級での学活が行われました。
 明日からは、いよいよ1年目がスタートです。元気に登校してきてください。先生と在校生みんなで待ってます!
 保護者の皆様、本日はご入学おめでとうございます。
                                    文責  M・N