学校生活(本校)

1年生、学校生活にも慣れたかな?!


 本日、2年生の生活科で「1年生の歓迎会」を行いました!
 入学して1ヶ月あまりが過ぎ、長い連休も終わり昨日から通常日課での生活が始まった1年生。そんな1年生を教室に迎え、歓迎会をしました。
 2年生では、会に向け自分たちで司会やはじめ・おわりの言葉を担当したり教室かざりを作ったりと進んで活動することができました。

 はじめの言葉を4人で言いました。元気に歓迎の言葉を言えました。
 次に、校歌をいっしょに歌いました。1年生もだいぶ覚えていました。

 次に、2年生から「学校クイズ」を出しました。
 「図書室は何階にあるでしょうか。」「①1階、②2階、③3階」というように3択で答えてもらいました。

 次に、いっしょに遊ぼうで、1年生と2年生でじゃんけん大会・じゃんけん列車をしました。

 最後に、2年生から1年生にプレゼントを渡しました。折り紙で作ったプレゼントを渡し、自己紹介と歓迎の言葉を伝えました。うれしそうにもらってくれる1年生がかわいかったです。また、てれくさそうに渡す2年生を見て、心がホッとした担任でした。
 これから、いっしょに生活する中でお兄さんお姉さんとして、1年生にやさしく接してほしいと思います。楽しい時間を過ごすことができました。
 1学期、がんばるぞー!!!                 文責 M・N