投稿日時: 2023/01/13
学校サイト管理者
1月号は、不登校の「原因」と「きっかけ」についてです。「不登校のきっかけ」と「不登校の原因」は、似た言葉ですが異なるものとして、紹介されています。
【校訓】
やさしく・・・心やさしい子どもの育成
うつくしく・・・美しいものを愛する子どもの育成
かしこく・・・確かな学力を身につけた子どもの育成
たくましく・・・心身ともに健康な子どもの育成
【学校教育目標】
『学び愛 磨き愛 高めあう 金剛(ダイヤモンド)っ子』
~自己有用感を高め、わくわくいっぱい 笑顔いっぱい~
ー育成を目指す 資質・能力ー
1 こ(金剛)心をこめて伝えあう力
2 や(弥次)やり抜く力
3 し(敷川内)主体的に考動(こうどう)する力
会議開催や様々な情報を掲載していきます。
(右のメニューの一番下にあります。)
熊本県教育情報システム
登録機関
◎ 管理責任者
校長 今岡 康則
◎ 運用担当者
・情報教育担当 後藤 麻裕
・教務主任 松田 真典
・弥次分校主任 本田 浩之