令和4年度

4月27日(水)

麦ごはん、牛乳、根菜のごま汁、魚とポテトの揚げからめ

 近年、子どもの魚離れがニュースにもなりますが、近年の子どもたちが魚を嫌いになったわけではなく、年々魚がとれなくなり、価格が高くなっているため食卓に魚が並ばなくなったことと、肉料理が多く取り入れられる傾向にあり、子どもたちが自然と魚を食べる回数が減っているというのが原因ではないでしょうか。そこで給食では定期的に魚料理を取り入れるようにしています。今日はホキという魚を使いました。