令和4年度

12月10日(金)

具めし、いちょう葉汁、わかめといかの酢の物、焼きプリンタルト

 今日はお隣の嘉島町の郷土料理を紹介します。嘉島町にある六嘉神社では毎年五穀豊穣を祈願する秋のお祭りが行われます。この祭りのときに各家庭で作られるのが「具飯」で、馬肉を使うそうです。また、「いちょう葉汁」は銀杏の形に切った野菜と、大豆を銀杏にみたてて入れた具だくさんの汁で、昔は成人のお祝いに作られていたそうです。具飯に入れた馬肉は御船町からいただきました。