令和4年度

10月13日(木)

梅じゃこごはん、牛乳、大豆の磯煮、野菜のごまあえ

 ごまは色によって白ごま・黒ごま・茶ごまに分けられます。日本では白ごまが一般的に使われますが、脂質やタンパク質・カルシウム・鉄などが多く含まれています。そのままでは皮が固く消化や吸収も悪いので、料理に使うときは必ず炒ってから使います。すりつぶして和えものに入れたり、ごま豆腐を作ったりもします。