令和4年度

11月24日(水)

麦ごはん、牛乳、みそ汁、さんまの甘露煮、ひじきのサラダ

 「いいにほんしょく」を数字にすると「1124」という語呂合わせで今日は「和食の日」とされたそうです。日本も最近は洋食を好む傾向にありますが、山や海・里に囲まれ、新鮮な旬の食材とうまみのある発酵食品を主食であるごはんと合わせていただく和食は、世界にも誇れる良さやおいしさがあります。日本人として和食をずっと受け継いでいきましょう。