令和4年度

9月13日(月)

麦ごはん、南関揚げのみそ汁、さんま塩焼、かぼす和え、牛乳

 今日は「一汁三菜の日」です。一汁三菜とは、日本人の主食であるごはんに汁物と3つのおかずを組み合わせた献立のことです。3つのおかずのうち、1つを肉や魚や卵料理などにし、あと2つを野菜の料理にすると、栄養のバランスもよくなります。今日の給食にあと一品野菜の料理をつけると一汁三菜の献立になります。