令和4年度

5月6日(金)

混ぜごはん、牛乳、豆腐汁、千草あえ、柏餅

 昨日、5月5日は「こどもの日」で子どもたちの健やかな成長を願ってお祝いされます。こどもの日には柏餅を食べる習慣がありますが、柏餅を包んでいる柏の葉は新芽が育つまで古い葉が落ちないことから、「家系が絶えない」という縁起をかついで食べられてきました。柏の葉は固くて食べにくいので、はいでから食べてください。