ブログ

2月10日 木倉小学校英語検定

本校では、英語教育の充実を目指して、『お家でEnglish:児童が日常的に英語を使う機会を増やし、英語に親しむ。家庭で使える英会話(フレーズ)を紹介し、家庭で、子どもと一緒に英会話を楽しむ』と『木倉小英語検定:基礎となる英単語を習得・児童の英語力を育成し、対話力向上につなげる。10級から2級までは担任が評価する。最終1級は、学校長が評価する。』の取組を進めています。休み時間になると、担任の前に並び、笑顔で検定にCHALLENGEをしている姿があります。

木倉小英語検定で初の合格者が出ました。合格した感想を「少し難しかったけど、英語をたのしく学べました。」と喜んでいました。小学校で楽しく学んだ子供たちが、世界へ羽ばたいていく日も近いですね。