理科の学習等の様子

8/3のヒョウタン

写真:6枚 更新:2021/08/03 作成者1

「ヒョウタンに休みなし」は名人の橋本さんの言葉。土日に雨が降ってくれたので大丈夫でした。

8/4のヒョウタン

写真:6枚 更新:2021/08/04 作成者1

最高気温が36℃を示しています。太陽光がジリジリと葉に当たってます。本格的な夏です。

8/5のヒョウタン

写真:9枚 更新:2021/08/05 作成者1

暑さが異常です。朝から直射日光がジリジリ照りつけます。今日も水やりしました。ちょっと10日間、心配です。

8/23のヒョウタン

写真:5枚 更新:2021/08/23 作成者1

久しぶりの水やりですが、どんどん大きくなっています。ゴーヤの実が黄色く熟してオレンジ色の種ができています。野草も10cm以上伸びて草ひきが必要です。ヒョウタンやゴーヤに養分がいかなくなります。

8/25のヒョウタン

写真:6枚 更新:2021/08/25 作成者1

ヒョウタンはなんだか下の方が枯れてきています。気温33度でむっとしています。

8/27のヒョウタン

写真:9枚 更新:2021/08/27 作成者1

熱中症が心配されるほどの天気です。ヒョウタンは下の方から枯れてきています。

植物の受粉の学習

写真:6枚 更新:2021/10/07 作成者1

5年生理科 植物の受粉の工夫を学習します。受粉したら実ができるのですが、どうやって受粉してるのでしょうか? そこには植物の大きな戦略があるのです。

ミジンコの大陸だな実験

写真:1枚 更新:2021/10/07 作成者1

社会科と理科のコラボ企画。 漁業の学習で大陸だながなぜ良い漁場になっているのか?を理科の実験で検証しました。 暗い場所で育てたミジンコと明るい場所で育てたミジンコは明らかに育ちが違います。 つまり、この実験結果から何が言えるのでしょうか?

月の観察

写真:2枚 更新:2021/10/29 作成者1

ゲストティーチャーの樋口さん、コーディネートの山下さんに来てもらって月の観察をしました。昼に上がってる下弦の月に驚きました‼️